古木歯科医院

インプラントメンテナンスインプラントを含めた
お口の健康を守ります

インプラントメンテナンス

ホーム > インプラントメンテナンス

定期的なメンテナンスが
インプラントを守ります

インプラントは長期的に機能する、寿命の長い治療法ですが、メンテナンスが必要となります。十分なメンテナンスを行うことで、インプラントは長く使っていけるのです。
インプラントを含め、お口の健康を長期的に守っていくため、定期的に歯科医院でメンテナンスを受けることが大切です。

プロフェッショナル
メンテナンスの必要性

インプラントは、虫歯になることはありません。しかし、歯周病に似た「インプラント周囲炎」という病気にかかります。インプラント周囲炎には、天然歯の歯周病よりも発見が遅れやすく進行しやすい特徴があり、定期的なプロのチェックが欠かせません。進行するとせっかく埋入したインプラントの脱落を招く危険性があるため、徹底した予防が必要となります。

また、咬み合わせは少しずつズレていきますが、そのズレに自分で気付くのは困難です。咬み合わせのズレが大きくなると、インプラントに大きな負担をかけ、トラブルの原因となるため、定期的な咬み合わせの調整が必要となります。

メンテナンスの基本はセルフケア(ブラッシング)ですが、それだけでは十分とは言えません。セルフケアとプロフェッショナルケアの両方が必要であり、これらを継続することが大切です。

プロフェッショナル
メンテナンスの内容

プロフェッショナルメンテナンスでは次のようなことを行い、お口の健康を守り、インプラントのトラブルを防ぎます。

  • 専門的なクリーニング

    専用の機器や研磨剤を使用し、徹底的にお口の汚れを除去します。セルフケアで落としきれていない汚れをしっかり除去することで、インプラントの細菌感染を防ぎ、お口の健康を守ります。

    専門的な口腔内のクリーニング 専門的な口腔内のクリーニング
  • 咬み合わせ調整

    少しのズレが、インプラントの予後に大きく影響することもあることから、定期的に咬み合わせを調整し、正しい咬合を維持します。

    定期的な咬み合わせ調整 定期的な咬み合わせ調整
  • ブラッシング指導

    丁寧に歯磨きを行っているつもりでも、磨き残しがあるケースは少なくありません。正しい歯磨き方法を身に付け、セルフケアの質を高めることは大切なことです。

    正しいブラッシング指導 正しいブラッシング指導
  • レントゲン撮影

    顎の骨の吸収が進んでいないか、病気の発生がないか、目視では確認できない部分はレントゲンで確認する必要があります。

    定期的なレントゲン撮影 定期的なレントゲン撮影
  • 生活指導

    お口の中のトラブルは、生活習慣と密接に関係しています。患者様とコミュニケーションをとりながら、トータル的にお口の健康を守るお手伝いをしていきます。

    口腔内の健康のトラブルを回避する生活指導 口腔内の健康のトラブルを回避する生活指導

プロフェッショナル
メンテナンスの頻度

メンテナンスの頻度は、患者様のお口の状態によって異なります。しかし、3~6ヵ月に1回の頻度でメンテナンスを行うケースが多いと言えます。
医師の指示に従って、患者様に合った頻度でメンテナンスを継続することが大切です。

当院では担当衛生士制を
取り入れています

古木歯科医院では担当衛生士制(マイハイジニスト)を採用しております。担当衛生士制とは、1人の患者様に対して担当の歯科衛生士が継続して対応するシステムであり、美容院における担当美容師と同様です。

毎回同じ歯科衛生士が担当することで、インプラントやお口の中のちょっとした変化にも気付きやすく、コミュニケーションを重ねることによって、生活習慣に関する適切なアドバイスができるようになります。 患者様に合った、より丁寧できめ細やかなセルフケアの提案も可能になります。

お知らせ

  • 2019.07.12 <夏季休診のお知らせ>
    2019年8月11日(日)~8月15日(木)は休診となります。
  • 2019.04.11 <GW休診のお知らせ>
    2019年4月28日(日)~5月6日(月)は休診となります。
  • 2018.12.19 <年末年始の診療案内>
    2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)まで休診です。
  • 2018.04.09 <GW休診のお知らせ>
    2018年4月29日(日)・4月30日(月)と
    2018年5月2日(水)~5月6日(日)は休診となります。
  • 2017.12.28 ホームページを公開しました。